開催終了!
決勝戦レポートは
こちらから

ライちゃん

検車場レポートprogram

  • 9/15 (前検日)
  • 9/16 (1日目)
  • 9/17 (2日目)
  • 9/18 (3日目)
  • 1R

    吉澤純平選手

     豊橋を完全優勝で記念初制覇。勢いそのままに吉澤純平(写真)がビッグでも堂々の主役へと躍り出るか。
     「豊橋記念は(金子幸央の番手で)自分で獲ったわけじゃないんで。でも獲れるチャンスだったところで獲れて、自信にはなりましたね。そのぶん今回がより大事になると思います。普通にいつも通り練習はしてきました。戦える状態だし、しっかり自力で頑張ります」
     地元豊橋記念ではまさかの準決敗退に終わった金子貴志。その後はしっかり調整してきたようだが、朝一番の1レースに苦笑いを浮かべる。
     「1レースはきついですね(苦笑)。朝イチを凌いでしっかり頑張ります。豊橋記念のあとは高地トレーニングに行こうと思っていたんですけど、台風がきていたので。台風がきてるとわかって行ってもしょうがないんで。いつも通りの練習で基本のウエートをやってきました。明日は藤木(裕)君に任せて頑張ります」
     落車禍で戦線離脱を余儀なくされた成田和也。ようやく昨年のオールスター以来、1年ぶりにビッグの舞台へと帰ってきた。
     「状態に関しては大丈夫です。戻ってきている感じはしますね。33はそんなに走ることもないので、なんとも言えないです。また上のレースで走れるように頑張りたいです」

  • 2R

    岩津裕介選手

     オールスター覇者の岩津裕介(写真)が2レースに登場。G1を獲ってもいつも通りの落ち着いた表情で検車場に現れたが、周りからの祝福には笑みで応える。
     「自分としてはG1を獲っても変わることはないですね。ただ、1カ月経つけど、おめでとうって言われて。自分としては次に向かってるけど思い出しますね。そこは自分との差があります。前回の奈良(F1)は良い動きではなかったけど、前の選手が頑張ってくれたおかげです。状態に関しては少しずつは良くなってはきていまし、調整はしてきました」
     SS班の山崎芳仁は、前回の岐阜記念でまさかの二次予選敗退。中10日でどこまで立て直してきたかに注目したい。
     「状態に関しては変わらずですかね。岐阜記念は思うような結果が出なかったので今回はそのぶんも。岐阜のあとは沖縄で練習し過ぎだったんで調整程度です。33は正直得意ではないですけど、なんとか頑張りたいですね」
     海老根恵太は、桐山敬太郎の番手から一次予選突破を狙う。
     「前回(前橋F1)はちょっとダメでしたけど、状態に関しては悪くはないと思います。自力でもいけるようには練習はしてますけど、この舞台で急に自力っていうのもちょっと。なので任せて頑張りたいと思います」

  • 3R

    脇本雄太選手

     今シリーズはリオ五輪に出場した3人がそろって参戦することが見どころのひとつ。先陣を切って脇本雄太(写真)が登場する。
     「リオ(五輪)は東京(五輪)を目指すなら改善点が多かったです。それを身をもって知ることができました。世界選手権と同じ感じかなと思ってたら、これがオリンピックかと。初戦に関してはタイムがすごすぎました。(豊橋でのエボリューションで上がり)10秒2っていってもまくりだし、世界ではそれも普通です。今回は調整はしてきましたけど、普通に練習してもカーボンと鉄では疲れの出方も違います。そこがどうか。でもG1もあと2つなんで置いていかれないように。今回で弾みをつけたいです」
     フレッシュな107期が3人出場。吉田拓矢は、緊張もなくリラックスムードで自転車を組み立てる。
     「岐阜記念はいい経験になりました。ゴール前も踏み直しはしましたけど、(武田豊樹には)抜かれたと思いました。岐阜のあとは取手で普通に練習してきました。状態も特に変わらずこれていると思います」
     稲毛健太が自力を選択し、近畿両者は別線。園田匠に脇本の番手が回ってきた。
     「脇本にはお世話になってるんでね。岐阜記念の準決は前が壁になって突っ込めなかったです。そんなに状態は悪くないんで、なにかの拍子できっかけがつかめれば。明日は早い段階から動きそうだし、自分には(展開が)向いてきそうですね」

  • 4R

    渡邉一成選手

     自動番組編成の面白さが凝縮されたといっていいのがこの4レース。注目の機動型がズラリとそろった。その中で並びが注目された北日本勢は4車結束。リオ五輪後の初戦となる渡邉一成(写真)は、新山響平の番手となった。
     「僕の中では分かれる選択肢はなかったです。新山には先行にこだわらず走ってもらえれば。先行でもまくりでも付いて行って。新山のレースをして欲しいです。リオに関しては悔しい思いをしましたね。リオのあとは計画的には練習はできませんでした。でも、正直オリンピックが決まったあとは集中して走れなかったんですけど、今はクリーンな状態で走れると思います」
     新山響平は今回が初めてのビッグ参戦。直前の地元の青森記念は準決敗退で未勝利に終わっただけに、巻き返せるかに注目したい。
     「緊張よりは楽しみの方が大きいですね。地元記念のぶんもという気持ちで。3日目、4日目にベストに持っていくようにはしてるんですけど、しっかりその日に合った調整をして。地元記念ではそこがうまくいかなかったんで、しっかりできるように。富山は初めてですけど、ホームバンクも33だし大丈夫だと思います。自分の力を出し切りたいです」
     新山と同期の鈴木竜士が一次予選からぶつかることも、このレースの注目点。
     「(メンバーを見て)おーって感じ、すごいな(笑)。新山もいるし。体調自体は問題ないし、いつも通り変わったことはせずやってきました。富山は初めてですけど、33は走っているので。単騎だし、しっかり前々で走ってアピールしたいです」
     このレースには輪界屈指の先行選手の竹内雄作までもがいる。地元記念制覇を狙った岐阜記念では準決で悔しい敗戦となった。
     「(地元記念は)しょうがないです。これが今の現状ですね。明日は後手だけは踏まないように落ち着いて。地元地区だし、しっかり勝ち上がれるように」

  • 5R

    深谷知広選手

     直前の青森記念で優勝を果たした深谷知広(写真)は、5レースに早々に登場する。今年は乱高下が激しいだけに、優勝の勢いを持続できるか。
     「流れは悪くないと思います。自分の仕事をして(山内と)しっかり決められるように。(青森は)珍しく4日間良い感じで踏めました。でもまだ良くなって1場所。これをしっかりとつなげられるように。青森では近畿勢が多く決勝に行ってたんで、今回は一人でも多く中部が勝ち上がれるように。地元地区でしっかりと盛り上げていきたいです」
     久米康平は今開催がビッグ初出走。しかし気負った様子もなく、終始リラックスした表情で雰囲気を楽しんでいるように見えた。
     「楽しみですね。今回は繰り上がりで、ずっと前から決まっている訳ではなかったので、張り詰めることなくこれました。それがよかったです。前回の防府(F1)も動きは良かったです。(ビッグは)やっとっていう感じですけど、いつも通り。感じは良いと思うので、自分の力を思いっきりぶつけたいと思います」
     諸橋愛は前回の小倉F1では357着と精彩を欠いたが、その理由を冷静に分析する。
     「小倉はすごい疲れてました。休みなしで練習して。それにダメでも自分だけ届くという、そういった気持ちが足らなかったのかもしれないです。今回は疲れを取りながら練習をしてきたし、大丈夫だと思います」

  • 6R

    吉田敏洋選手

     今年はビッグで3度の優出。獲得賞金ランク6位(15日現在)で初のグランプリ(GP)出場へ向けて吉田敏洋(写真)が、まい進する。
     「(前回)防府の決勝は単騎だったんですけど、動き出しが早かった。明日もそうなりそうですね。流れに遅れないように、緩んだら自分で狙うくらいの気持ちで人をアテにせずに(仕掛けて)行きたい。(獲得賞金でのGP出場争いは)どうしても初めてのことだし、考えたくなくても考えてしまう。ただ、本当にいい経験をさせてもらっている。ここも大事ですけど、ここで納得の結果を出せば、前橋(寛仁親王牌)につながると思う」
     前回の小田原記念から3週間以上空いた稲垣裕之は、練習で一頓挫あったが仕上がりはまずまずの様子。
     「(前回が終わってから)前半はキツめにトレーニングをしてたら、途中でギックリ腰になってしまった。ただ、そこからは時間もあったんで、ケアをして直前に仕上がったかなっていうのがある。松戸(オールスター)から33バンクが続いているけど、走り慣れているからいいんじゃないですか」

  • 7R

    平原康多選手

     平原康多(写真)は、前回のオールスターからおよそ1カ月ぶりの実戦。笑みを浮かべながら、新たなモチベーションで静かに闘志を燃やす。
     「3人目の子どもが生まれたんですよ。無事に生まれて精神的に不安材料がなくなったんでよかったです。まだまだ(選手を)やめられないですね(笑)。オールスターでは思ったより感覚が良くなかった。自転車の伝わりが良くなかったんで、それを修正してきた。その練習の感覚をどれだけ出せるか。富山(06年ふるさとダービー制覇)は思い出があるし、またいい結果を出せるようにしたい」
     オールスターでは落車に見舞われた和田健太郎だが、その後もコンスタントに勝ち星を挙げている。
     「オールスターで落車をしてますけど、怪我してないっていうくらいなにも問題はない。南関に自力選手がたくさんいて、これが他地区だったらこんな点数を僕は取れてないと思います。点数のことを考えると、競走が小さくなっちゃうんで、まずは車券に絡めるようにしたい。そうすれば成績も後からついてくる」

  • 8R

    原田研太朗選手

     原田研太朗(写真)はオールスターを皮切りに、小田原記念、前橋F1と直近の3場所はすべて33バンク。
     「(今回と寛仁親王牌があるんで)準備っていう意味では、いいあっ旋だったと思います。33バンクも400バンクとかもあんまり好き嫌いはない。33バンクで早くモガき合いをしてくれたら、(仕掛ける)順番が来るしそこをしっかりと行けるように。(ラインが)3人っていうのが大きいし、それを生かせるように頑張ります」
     小倉F1を292着の佐川翔吾は、逃げて2着の最終日に手応えをつかんで今シリーズを迎える。
     「なにかを変えたわけじゃないんだけど、小倉の最終日は良くなってしました。いいころの感覚といろいろ思い出したこともあった。33バンクでモガく距離が長くなると思うけど、それは大丈夫です」
     岐阜記念では1勝をマークしている井上昌己だが、スランプから抜け出せてはいない。
     「(手応えは)あんまりない。それからちょっとセッティングを変えたくらいです。徐々に良くなってくると思う。なるようにしかならないですから」

  • 9R

    小松崎大地選手

     決勝に進出した前回のオールスターでも完調ではなかった村上義弘。その後、豊橋記念を欠場してここに臨むが、一変とはいかなそうだ。
     「体調はそんなに良くない。いまも正直…。このあとに地元記念もあるし頑張るしかない、一戦、一戦ですね」
     三谷竜生は直近の2場所で7戦6勝と勝ち星ラッシュ。
     「(前回の)決勝は稲毛(健太)君が頑張ってくれた。それで優勝ができたし、今回に向けていい弾みになった。調子自体はずっといいし、練習も順調にできました」
     オールスターの一次予選で落車に見舞われた小松崎大地(写真)は、2走目がシンガリ惨敗で途中欠場。落車前から苦しい状況が続いているが、しっかりと先を見据えている。
     「自分のなかではやらなきゃいけないことがわかっている。それが簡単に形に出ないとは思っているんで、焦らずにやっていくしかない。(元の状態に)戻そうとは思ってない。そこよりもいっそう上にいかないと、そういった意味でもいい試練なのかもしれない」

  • 10R

    武田豊樹選手

     武田豊樹(写真)は前回の岐阜記念が今年初めてのグレードレースでの優勝。後輩の成長を肌で感じながら、反撃態勢を整える。
     「それまでが吉田(拓矢)君とは(連係実績が)ひどかった。それも彼のせいではない。このまえ(ワンツーで)よかったです。彼が出てきたことで感じることもあるし、感謝をしています。自分は連戦ですごく疲れがあったけど、まぁ(成績を)まとめられたかなと思います。でも、要所、要所で反省点が多かったし、完ぺきではない。ここは小回りバンクですけど、小回りの感じがしないバンクですから。十分にチャンスがあると思っています」
     北野武史は01年のふるさとダービー以来、2度目の地元ビッグに自然と力が入る。
     「状態はずっと良かったんですけど、8月は疲れなのか、反動なのか体が動かなかった。それでも前回の平塚は少しマシだったかなと思います。練習でも上向いている感じがある」

  • 11R

    郡司浩平選手

     2度目の記念優勝を地元のひとつである小田原で飾った郡司浩平(写真)は、新田祐大らとの真っ向勝負でも期待は大きく膨らむ。
     「(小田原の優勝は)本当にうれしいです。調子自体はずっと良かったんで、それが結果に出てくれた。小田原が終わってからは体調も良くなくて、大事をとって伊東を欠場しました。そのぶん空いたんで、疲れも抜けて練習もできました。新田さんとかだと気持ちの面で少し(気後れする部分が)あるけど、脚的には戦えない感じはしない。気持ちを切らさないように頑張ります」
     前回の立川F1から新車を投入した芦澤大輔は、自転車のセッティングを煮詰めて上積みが見込めそうだ。
     「前回から(フレームの)会社も変えて、新車にしました。立川ではフィーリングは探り、探りだったんですけど、自転車は流れてくれた。そこから2週間くらいあったんで、いろいろやっていいところを出せるようにと思っている。まだまだですけど、悪くないと思います」
     前回の青森記念では深谷知広に優勝をさらわれた新田祐大だが、4日間をオール連対。動きは悪くなかった。
     「競輪界を盛り上げるためにも、使命感を持って走りたい。青森は調子自体も良かったし、その調子が維持できていればここでも大丈夫だと思います」

  • 12R

    浅井康太選手

     浅井康太(写真)は今年だけで記念を5V、サマーナイトフェスティバルも制して獲得賞金ランク5位。GP連覇へ向けて、まずは出場権を確実なものにしたい。
     「腰痛があって、1カ月以上休んだんですけど。フレームを試したりとかしたし、自分自身を見つめ直すこともできた。今回はGPの権利を確実にすることを考えて走りたい。自分が前で走ります」
     「GPチャンプの前では荷が重いです」と、永井清史が浅井マークを表明して、こう続ける。
     「自分の脚自体は問題ないけど、追走がヘタクソですから。浅井は問題ないけど、自分はそこですね」
     リオ五輪に出場した中川誠一郎は、初タイトルを獲得した5月の静岡ダービー以来の本業での実戦。
     「オリンピックで自分の競技が終わってから、3日後に帰って、3日休んでから練習をしてきました。普段か競輪をやりながら、(競技を)やっているけど。3カ月間まるっきりカーボンのフレームしか乗ってなかった。だから、最初は違和感があったけど、もう1週間くらいしたら(競輪のフレームで)そんな感じはなくなりました」

  • 1R

    吉澤純平選手

     小橋秀幸が押さえて出て北日本勢が出切ったのもつかの間、藤木裕が襲い掛かり主導権を奪って逃げる。小橋は3番手で粘り、単騎の内藤秀久も外で併走。隊列が凝縮されると、前受けから8番手まで下げていた吉澤純平(写真)が打鐘過ぎに早めの巻き返し。ロングまくりで前団を仕留めて、前回の豊橋記念完全Vを含め連勝を6に伸ばした。
     「小橋さんが粘ってくれたんで、展開が向きました。踏み出した感触も悪くなかったし、1着なんでホッとしています。記念優勝のあとだったんでプレッシャーもあったけどよかったです。ただ、1レースっていうことで体がちょっといつもと違いました」
     小林大介が流れ込んでの関東ワンツーは、車単で断然の1番人気。
     「もう(吉澤に)全然任せていたから、あとは自分がしっかり付いていくことだけでした。全体的にペースが上がったけど、その上行っちゃった。久しぶりのビッグで超一と走って、自分の弱さがわかりました。これからのキッカケになればいいですね。こんな成績と点数で車単1番人気だったのはありがたいし、(ワンツーで)良かったです」
     切り替え踏み上げた成田和也に合わせて、金子貴志が藤木の後ろから関東勢を追って3着。
     「藤木がいいタイミングで行ってくれた。藤木も頑張ってたんですけど、成田が見えたんで(踏みました)。自分の感じもいいと思う。ただ、今日は藤木と後ろを固めてくれた牧(剛央)さんのおかげです」

     

  • 2R

    海老根恵太選手

     残り2周半から箱田優樹が先行態勢。グングンとペースを上げて一本棒となったが、最終ホーム手前から8番手の野口大誠がまくって出ると、その動きに合わせて1センターから桐山敬太郎も仕掛ける。根本哲吏も番手まくりを放つが、桐山の勢いが上回り前団を飲み込む。最後は追走の海老根恵太(写真)が突き抜けた。
     「桐山君はいくぞ!いくぞ!っていう感じで、いつでも行ける感じでした。道中で何度か細かく脚を使ったけど、なんとか伸びてくれた。ラインのおかげですね」
     南関で確定板を独占。立役者となったのはもちろん桐山敬太郎だ。
     「根本君がワンテンポ(番手から)出るのが遅かったので。3コーナー前に山崎(芳仁)さんを乗り越えることに集中して仕掛けた。ビッグレースで勝ち上がれたのは、昨年のオールスター以来ですよ。久しぶりに感じよく動けました。前回の最終日に先行したことも今回につながったと思います」
     山崎芳仁は、まさかの7着で一次予選敗退。
     「前の根本君が当たり負けして内に入ってしまった。その前に外を張る選択肢もあったけど、インを後閑(信一)さんにすくわれる可能性もあったので…。そのあたりの判断も難しい。根本君はもっと車が伸びていくと思ったけど、いっぱいになったって言っていました。少しプレッシャーがかかったのかもしれないね」

  • 3R

    脇本雄太選手

     脇本雄太(写真)と吉田拓矢による注目の対決は脇本が貫録勝ち。青板1センターから上昇した岩本俊介が、脇本を押さえて先制。千葉勢を追った吉田と併走になった脇本だったが、譲らず吉田を弾いて4番手をキープ。脇本は打鐘過ぎに仕掛けると、最終ホームから番手まくりを敢行した石井秀治をもスピードの違いであっさりと飲み込み先頭でゴール線を駆け抜けた。
     「どんなところでも吉田君とは勝負しようと思ってました。それが先行争いでも、中団でも。あとは自分の行けるところから行こうと。それが打鐘過ぎでした。でもまだ自分の自転車じゃないみたいです。走ってみると、カーボンで走り慣れてるぶん重く感じました。カーボンとは全然違いました。(静岡)ダービーまで乗ってたのと同じだけど、全く別物みたい。カーボンで100出てたのが、鉄だと70ですね。いかに鉄で100まで持っていけるか。せっかく33(バンク)なので(寬仁)親王牌までに感覚を戻したいです」
     2着を死守した園田匠は「脇本が強かった」と称えた。
     「まさかさばくとは思わなかったけど、中団をとってくれたし安心してました。脇本を信頼して後輪だけを見て走ってました。あとは石井さんに飛び付かれないようにだけ気をつけて。最後は差し込めそうにはなかったです。でもとりあえず上で走れるのでよかったです。明日はもっとよくなると思います」
     単騎の稲毛健太が3着。笑みを浮かべながらレースを振り返った。
     「いつも初日が悪いんでよかったです。今日は早い展開になると思ったし、レース中も落ち着いていました。脇本さんがまくっていったのをみていきました。(前回の)防府よりも感じはいいです」

  • 4R

    竹内雄作選手

     青板バックで飛び出した新山響平が、渡邉一成ら3車を引き連れ先行態勢。4番手の伏見俊昭まで出切ったが、単騎の鈴木竜士が赤板過ぎに踏み上げると新山もフルアクセル。鈴木の反撃は中団までで、5番手の中井太祐と絡む。前団のもつれをじっと見極めた山本伸一は、最終1コーナーで竹内雄作のまくりを追いかけるように自力に転じて最後は竹内をとらえた。
     「(鈴木が)あそこを追い上げて来ると思わなかったし、僕も油断してました。もうちょっとパンパンってさばいていければ良かったんですけど。竹内も来てたんで、これ以上かぶったらアカンと思って行きました。今日は(中井)太祐の後ろだったんで(自力ではないけど)、自分の脚の感じはいいです」
     中井に中団を明け渡して赤板で8番手に置かれた竹内雄作(写真)だったが、打鐘の2センターから仕掛けると前団をひと飲み。山本に交わされての2着も反省する。
     「あそこしかないと思って、もうダメでも仕掛けないと北日本勢の展開になっちゃうんで。結果良かったけど、レースとしては後方になってしまったんで…。しっかりと中団を取り切らないと」
     逃げる新山との車間をとった渡邉一成は竹内に合わせて出たが、竹内、山本に行かれゴール寸前では和田圭に交わされて4着。
     「いま思えばしっかり当たっておけば、(竹内は)止まったかもしれない。久しぶりに(実戦を)走って、脚が溜まらなかった。感触があまりにも悪かった。それでも二次予選には行けたんで、次の一走を大切にしたい」

  • 5R

    深谷知広選手

     深谷知広(写真)を警戒しながら青板の3コーナーから小埜正義が仕掛けると、前受けの久米康平が突っ張り先行策。再度、小埜が踏み込んで前団がごちゃつくと、好位にこだわった深谷が最終ホームから踏んで力強くまくり切った。
     「(山内卓也と)2人で決まったので良かったです。体の反応は良くなかったし、踏み出しも良くなかったけど、道中は普段引いてしまうところで引かなかったし、ラインで決まったのがうれしい」
     呼吸が合わず深谷マークを外した山内卓也だったが、自ら踏み上げて2着に食い込んだ。
     「まくりはキツイですね。バックを踏んでからだったのですごくキツかった。伸びはだいぶ戻ってきたし、いい感じだったので調子は悪くない。あとはトップスピードや駆け出しですね」
     最終ホーム過ぎに久米後位に切り替えた諸橋愛が、バックから番手まくりも深谷、山内に交わされて3着。
     「なんとか凌ぎました。小埜君が叩いてくれればもっと幅のあるレースができたけど、この展開で3着だし悪くない。ここへ向けて調整をしてきたので、体も反応できた」

  • 6R

    稲垣裕之選手

     赤板手前から野原雅也を先導役に、稲垣裕之(写真)―伊藤保文で先行態勢。吉田敏洋が中団を確保すると矢野昌彦は車体故障。北津留翼は6番手、早坂秀悟は8番手に置かれた。早坂が最終ホームから鋭いダッシュで巻き返して一気に前団へ迫るが、稲垣が絶妙なタイミングで番手まくりを放ち、追走する伊藤と近畿ワンツーを決めた。
     「新しいフレームに換えて3場所目ですが、いい感じになってきた。早坂君のスピードはすごかったけど、1センターで少しだけ緩んだかなと。野原君を残したい気持ちもあるけど、引きつけ過ぎると飲み込まれると思ったので、タイミングを間違えないように仕掛けました」
     早坂秀悟は近畿の牙城こそ崩せなかったが、自慢のスピードで見せ場は作った。
     「吉田さんが同時に踏み出す可能性があったので、そこを見ながら仕掛けました。北津留はアテにしていなかったけど(笑)。同期だから動き方はわかります。スピードはそれなりに良かったけど、乗り越えられずに苦しい戦いになってしまった。でも、僕が4着で後ろ(守澤太志)が5着になり、次(二次予選B)には進めたので、また頑張りますよ」

  • 7R

    平原康多選手

     短走路らしく入れ替わりの激しいレースになるが、赤板で鈴木裕が先頭に立つ。平原康多(写真)は俊敏に3番手を確保。山田英明が最終ホーム過ぎに鈴木を叩き切るが、平原が山田久徳の仕掛けに合わせ1コーナーから発進。スピードに乗った平原に前団は反応できず、鮮やかにまくり切った。

     「最後行き切れてよかったです。久しぶりだったんですけど、オールスターの時よりも、はるかに状態も修正できました。あと3日しっかりと頑張ります」

     平原をピタリと追走した近藤龍徳がワンツーを決めた。

     「今日はなにもしてないです。付いていたことが大事やったし、集中してました。平原さんは強いんですけど、それよりもうまいです。一瞬、一瞬が遅れないです。平原さんがなんとかすると思って、僕も慌てることもなかったです」

     山田久徳は3着で二次予選Bへの勝ち上がりを決めたものの、反省を口にする。

     「赤板で少し遅れました。あれはやったらダメ。中団以内にいることを課題としているのに、結果7、8番手になったんで。自力を使えることが一番いいけど、このクラスじゃそれだけでもダメなんで。なんとか勝ち上がれて、(中野彰人と)2人で上がれたことだけはよかった」

     5着の和田健太郎は鈴木への感謝を口にしつつ、苦しいレース展開を振り返った。

     「積極的にキック(鈴木)が行ってくれたけどね。でもこっちは2車だし、一番強い平原ラインが3番手に入ってしまって。仕事しようにも内をしゃくられる可能性もあって。難しかったです」

     

  • 8R

    松浦悠士選手

     中部コンビが押さえて出ると、井上昌己、佐川翔吾で中団が併走になって赤板を通過。ペースを上げた谷口遼平が中バンクまで上がり後続もつられて、空いたインを原田研太朗が進出して主導権を奪う。連結を外した松浦悠士は外から追い上げて、打鐘の3コーナーで原田とドッキング。最終ホームからグングンと加速する原田が、別線をシャットアウトして逃げ切った。

     「あんまり内は見てなかったけど、吸い込まれた感じです。すうって体が入っていった。(出てから)ひとりだったのがわかったし、松浦だったら追い上げて来てくれるだろうと思って待ちました。自分的には重かったですけど、勝ち上がれたんでよかった。(松浦は)同級生で同期。一年間(競輪学校で)一緒に過ごしてきたから、ワンツーでよかった」

     原田の思いに応えるように追い上げを断行した松浦悠士(写真)が、追い込んで1輪差まで詰めたところがゴール。

     「あの波で閉まると思ったんで、外を踏んで(追い上げ)と思ってました。そもそも付いていかなきゃいけないし、自分のミスです。追い上げてから、そのあとの(原田の)掛かりがすごかった。普段、自力でやっているのに抜けなかったのは悔しい」

     松浦の追い上げで1車下げた谷口が3番手。谷口が最終2センターで車を外に持ち出すと、付けた吉村和之が谷口の内を伸びて3着。

     「予想外の展開だったけど、谷口が積極的に踏んだからあの位置があったんだと思う。そのあとはあれで僕が外を踏んだら、誰かが入ってきちゃうんで。だったら自分が入った方がと思って踏みました」

     

  • 9R

    三谷竜生選手

     残り2周半で三谷竜生(写真)がインを切ると、小松崎大地が赤板で一気に叩く。中団を確保した三谷が、最終ホームから力強くまくって白星をつかんだ。

     「無理やり仕掛けました。車の出は良くなかったけど、越えられると思った。練習はしてるので、調子は良いし体は動いている」

     三谷に付けた村上義弘は、ゴール前で迫るも交わせずの2着。

     「(三谷)竜生が強くなっていますね。一瞬抜いたかと思ったけど、2、3回踏み直されました。新車は一戦一戦微調整をしながら、戦っていきます」

     打鐘で6番手を確保していた雨谷一樹が、近畿を追って3着に入線した。

     「たまたまです。位置は取れたけど、仕掛けられる感じがしなかった。次は仕掛けられるようにしたい」

     

  • 10R

    古性優作選手

     先制した南関勢を最終ホームの4番手から伊藤裕貴が巻き返す。西村光太は踏み出しで車間が空くも、伊藤のまくりが不発になると、さらにその上をまくる。南関両者の後ろを確保していた古性優作(写真)が、最終3コーナーで切り替えてゴール前は鮮やかに差し切った。

     「新フレームの感じはやっぱりいいですね。車が伸びてくれる。自分で動いて3番手をキープできたのは良かったけど、伊藤君の動きに反応して最終ホームでは仕掛けるべきだった。結果は出たけど、仕掛けないとかぶる可能性もあるから。それができないと自在型としてダメでしょう」

     地元のビッグ気合の入る北野武史は、西村マークこそ外したが、4着で二次予選Bへ。

     「西村君は車が進まないと感じて古性君の動きに付いてしまった。まくりが決まって、しまったと思ったけど、無理に追うと古性君に合わされるので。決して西村君に離れたワケじゃないんですけど…」

     

  • 11R

    新田祐大選手

     赤板から河村雅章と黒川茂高とで激しいモガき合いに発展。打鐘2センターで黒川に軍配が上がる。外併走で戦況を見極めていた新田祐大(写真)が、打鐘の4コーナーから仕掛けると、スピードの違いで黒川をまくり切る。直線に入り郡司が猛追するも、新田が振り切った。

     「キツかったです。行けるところから行った形です。先頭に立ってからは内側と外側の様子を見ていた。そのぶん苦しいレースになったけど、結果1着だったんでとりあえず良かったです」

     郡司浩平はゴール前、新田に肉迫し2着。しかし、検車場に引き揚げて来て反省の言葉が口をついた。

     「(最終バックは)坂口(晃輔)さんが合わせてくるのがわかってたんで避けながら行きました。でも、いっぱいだったし苦し紛れでした。新田さんと併走になったときに新田さんをどかしながら行くくらいじゃないと。行くところで行けなくて苦しかったです。自分でも変なレースになってイマイチ。段々感じが良くなってくれれば」

     佐藤康紀は郡司には交わされたが、3着で二次予選Bへの勝ち上がりを決めた。

     「新田は脚だけです。作戦もあったけど、関係なかった。新田はすんなり行っているようですけど、踏んだり止めたりするんで。普通は付いて行くの無理ですよ。そのぶん最後はいっぱいでした」

     地元の坂上忠克は5着に踏ん張り一次予選をクリアした。

     「キツかったです。黒川がよく頑張ってくれましたけど、相手が強すぎました。レースが終わったあとはF1と勘違いして飛んだと思った。でも5着でもいいんですよね。まだ優勝のチャンスがありますね(笑)」

     

  • 12R

    佐藤悦夫選手

     切って出た和田真久留が近畿コンビを受けて、赤板を迎えて隊列は一本棒。単騎の中川誠一郎が最後方の9番手に置かれて、7番手の浅井康太は1センターから巻き返す。懸命に抵抗を試みる中井俊亮を浅井がねじ伏せるが、永井清史を南修二がさばいてもつれる。横山尚則に乗って最終1センターから斬り込んだ佐藤悦夫(写真)は、浅井目がけてまくりを敢行。直線の入り口で浅井に並ぶと、そのままの勢いでとらえて抜け出した。

     「もう(横山が)行けないと思って、それで浅井を追いかける形になった。浅井が目標になったんで、自力まくりっていう感じではない。それに浅井もジャンから行ってますからね。今日は自分は展開次第だと思っていたし、自分では5着までにはと。でも、難しかったです。(1着は)誤算です(笑)」

     最終2コーナーからまくった佐藤に乗った和田真久留が、流れ込んで2着。汗をぬぐいながら、激戦を確認するように思い返す。

     「位置取りは間違ってなかったけど、浅井さんが巻き返すのが早かった。それに対応できなかった。あれで(浅井に合わせて)出て行けるくらいじゃないと。そのあとはもうわからなかったですね。後ろが付いているし、行けるところまで行かなきゃと思って踏んだ」

     力任せに近畿勢ととらえた浅井康太だったが、さすがに直線で失速。3着に沈んで波乱になった。

     「あれは(中井に)合わされたんじゃなくて、僕が相手に合わせていたんです。相手のスピードを見ながら踏み込んだ。結果として、4番(佐藤)と、8番(和田)に行かれたので、それだけが課題です」

     

  • 1R

    松谷秀幸選手

     2周半で矢野昌彦が切ったところを、根田空史がじわりと押さえて出て先行態勢。根田がマイペースで駆けて、最終ホームでは番手の松坂洋平が大きく車間を空ける。松坂が、まくり上げてきた中井太祐を大きくけん制。南関3番手の松谷秀幸(写真)が空いた内に吸い込まれるように入って、直線で抜け出した。

     「(松坂は)前に踏むかと思ったけど、あの展開になってしまい自分も我慢ができなかった。吸い込まれるように入っていきました。道中は楽で昨日よりも軽かった」

     目標の新山将史は外をまくるも、最終バックから内へ潜り込んだ小橋秀幸が3着に食い込んだ。

     「内へ行ってコースが空いたけど、いつもの脚の溜まりがなかった。2走して感じは良くないですね。中3日で変わりはないかと思っていたけど、全然良くない」

     レースを支配した根田空史だったが5着に沈んで、息を整えながら口を開く。

     「出てからが苦しい。感じが良くないですね。掛かりは悪くないけど、なんかタレてるし、苦しい。(前回の)防府の時みたいな余裕がないですね。ここの直前がいつもと違った調整方法だったので、それが影響しているのかもしれない」

  • 2R

    中井俊亮選手

     売り出し中の中井俊亮(写真)が本領を発揮。坂本周輝が残り2周前から果敢に飛び出したが、中井は打鐘手前から猛反撃。最終ホームではマークの藤木裕を引き連れてレースを掌握した。中井の掛かりはゴールまで衰えず鮮やかな近畿ワンツーが決まった。

     「先行で結果が出たのでとりあえず安心しました。最後まで踏み切れたと思います。作戦は簡単にあったけど、細切れなので流れのなかで判断しようと。ビッグレースではまだ実績がないので、ひとつずつ課題をクリアしていきたいですね」

     中井マークの藤木裕が2着。岐阜記念の一次予選に次いで、中井の番手を回っての連対に笑顔。

     「体重を8キロ落とした。追走するぶんには楽ですね。自力でやると(パワーが落ちて)キツい面がありますけど」

     九州同士の松岡孔明と連係をせずに、単騎戦を選択した坂本健太郎は、近畿勢の後ろにポジションをとって3着。

     「自力で復調のキッカケをつかみたい気持ちがあった。でも、流れのなかで近畿の後ろになり、中井君が仕掛ける雰囲気で車を下げていたので近畿を追走すると決めました。技術のある(佐藤)慎太郎さんを残り越えるところが一番のポイントでしたね」

  • 3R

    箱田優樹選手

     短走路の細切れ戦らしく目まぐるしく展開が入れ替わる中、打鐘で河村雅章が最終主導権。最終ホーム前から箱田優樹(写真)が仕掛けるも、後閑信一のけん制で小休止。3番手を確保した山田英明が内からしゃくっていくが、バックで後閑と接触し落車。後閑は河村のスピードが鈍ったとみるや3コーナーから踏み上げる。そのまま押し切るかに思われたが、後閑後位で態勢を立て直した箱田が突き抜けた。検車場に引き揚げて来た箱田は「行けると思って行ったんですけど、行けなかったです」と、1着にも最初の仕掛けを反省した。

     「もう少しスピードをつけないと戦えないですね。でも新しいフレームになって3、4場所くらい経つんですけど、いい風にいってるかなという感じはします」

     成清貴之がうまくコースを縫って2着に伸びた。昨日のレースを振り返りながら、自ちょう気味に話し始めた。

     「恵まれました。昨日離れてたし、それがいい練習になったかな。固定した自転車に乗って練習してきたけどそれがダメだった。僕は自転車をこなしながら乗るタイプだから。自転車はナメちゃいけないですね」

     箱田、成清に交わされ3着の後閑信一は、後輩の河村雅章を称えた。

     「河村君が頑張ってくれたおかげで恵まれました。自分ではあのレースができないので、任せてよかったです」

  • 4R

    木暮安由選手

     鈴木竜士が押さえて出るが、単騎の佐藤朋也がその上を切って野原雅也ラインを受ける。5番手に収まった鈴木は、後方の久米康平の動きを確認しながら落ち着いてタイミングをうかがう。逃げる野原の掛かりもいいが、最終ホームから仕掛ける。番手まくりの井上昌己を鈴木が直線でとらえると、ゴール寸前で木暮安由(写真)がきっちり交わして1着。

     「(野原が)掛かっていたけど、鈴木君は無理やり行ってくれた。(井上と)踏み合ってたんで、どうかなって思ってたんですけど。後ろが来てたんでかぶらないように踏みました。まぁまぁですかね」

     一度は井上より前に出た鈴木竜士だったが、コーナーで盛り返され直線で踏み勝っての2着。木暮とのワンツーにホッと一息つく。

     「ジャンのところで見ちゃいました。(野原)雅也君が久米さんを見てたから、そこで自分のことも視界に入れているんだろうって思って…。あれで行って先行できてたらいいんですけど。あとはもうあそこで仕掛けないとって思って行きました。(井上より)自分が出たんでやめるかと思ったけど、また踏まれたましたね。今日は(木暮と)ワンツーできたことが一番です」

  • 5R

    伊藤裕貴選手

     主導権を握った谷口遼平は、人気の北日本コンビを後方に置いてハイペースで飛ばす。番手で車間を空けていた伊藤裕貴(写真)が、最終ホーム手前から巻き返してきた野口大誠を大きく張ると、後方から仕掛けた新山響平はあおりを受けて車が伸びない。伊藤はバック手前から番手まくりに出ると、後ろの追撃を振り切って先頭でゴールを駆け抜けた。

     「谷口君が頑張ってくれたおかげ。あそこまで駆けてくれて飲み込まれたら申し訳ないと思ったし、気持ちを汲んで出ていきました。永井(清史)さんと決められたのでよかった」

     一度は連結を外した永井清史だったが、最終3コーナーで野口をすくい2着を確保。

     「危なかったですね。もう少し伊藤君が(番手から)早く出るかなと思った。2日間、人の後ろで、いい勉強になりました」

  • 6R

    神山拓弥選手

     赤板で先行態勢に入った川口聖二が中野彰人の巻き返しを合わせたタイミングで根本哲吏がスパート。最終ホーム手前では両ラインが並んでの壮絶な力比べになった。後方では中野彰人と坂口晃輔が接触して落車、南修二も乗り上げるアクシデントが発生。激しいバトルの中で唯一、脚を温存していた神山拓弥(写真)が最終2コーナー手前からまくり一閃。目の覚めるような一撃で好配当を演出した。

     「落車を避けた勢いで仕掛けた感じなので、スピード感などもわからなかったし、自分の力という感覚がなかった。でも、ビッグレースの準決勝に勝ち上がれたのは久しぶりだし、自力の決まり手が付いたのはおそらく1年3カ月ぶりくらい。俺はそういうの細かくチェックしてますから(笑)。結果が出ない時期が続いているけど、関東の先頭で駆けるなどやるべきことをやってきたことが結びついたのかも」

     前に出ながらも内の川口に盛り返された根本哲吏は、守澤太志のアシストもあって番手で態勢を立て直して2着に入った。

     「巻き返すタイミングで一気に仕掛けられたので、すんなりと出切らないとダメですね。キレが足りない。守澤さんの援護もあって何とか勝ち上がれた。G2出場は2度目で準決勝まで勝ち上がれたことはうれしいですね」

  • 7R

    神山雄一郎選手

     神山雄一郎(写真)が、雨谷一樹の気持ちに応え番手まくりで快勝。

     同県の大先輩を背負った雨谷が青板バックで先制。雨谷は後方の動きを警戒しながら徐々にスピードを上げ、打鐘2センターからスパートする。中川誠一郎、桐山敬太郎のまくりは不発。すると、最終2コーナーで4番手から単騎の諸橋愛が発進。これを見た神山が合わせて番手まくりを敢行すると、そのまま1着でゴール。

     「雨谷が頑張ってくれたおかげ。とりあえず桐山君も昨日強かったし、(中川)誠一郎も飛んでくるかもしれない。諸橋もどこからくるのかわからないと思ってました。(諸橋が仕掛けたのを)見てからタテに出る判断をしました。タテに出られただけ、全然良くなっています。ここ数場所は体調も上向かず苦しかった。今回は勝ち上がりの段階で1着だし、なんとなくやれそうな感じはします」

     単騎の諸橋愛が、まくりを繰り出し2着に。

     「今日はいろいろなパターンを考えながらの走りになったけど、しっかり動けました。ここまでは休みなしできたので疲れていましたけど、しっかりとここに照準を絞ってきたので。初日の動きが4日間続けられれば戦えると思います。状態も悪くないし、決勝に乗りたいです」

     成田和也が3着で一昨年伊東の同大会以来、ビッグ準決にコマを進めた。

     「桐山が仕掛けてくれてチャンスになりました。感じは悪くないです。また上のレースを走れるんで力を出し切りたいです。(青森記念で)新田(祐大)君と連係できて(今回は)気持ちは楽に臨めてます。決勝に乗りたいですし、そこを目指して気持ちをしっかり持って頑張ります」

     積極的なレースが光ったものの8着に沈んだ雨谷一樹が、悔しさをのぞかせる。

     「神山さんが付いていたんで思いっ切り行きました。残れれば一番よかったんですけど…。でも今の力は出し切りました」

  • 8R

    早坂秀悟選手

     早坂秀悟(写真)を押さえて出た中近コンビに内藤秀久、切り替えた岩津裕介が続いて、早坂が5番手でいったんはペースが落ち着く。赤板を通過しても早坂後位の競りは決着がつかず、外の芦澤大輔が和田圭をインに押し込めると両者が早坂の内側まで差し込んだ。早坂は冷静に仕掛けを我慢して、最終ホームからのまくりで前団を仕留めた。

     「(和田と芦澤が)内に入ってきてたし、あそこで踏んじゃうと(後ろが離れて)山田が番手に入っちゃうから。申し訳ないけど、1回しっかり立て直してからと思いました。芦澤さんの位置に和田がいれば良かったけど、うまくいかなかった。宮城で決まらなかったのが残念です」

     踏み勝った芦澤が早坂のまくりに続くが、4番手にいた岩津裕介が芦澤を弾いて早坂後位を奪取。流れ込んで2着をキープした。

     「(早坂が)ジャン過ぎくらいに来てなかったから、自分もまくりに行く準備をしていた。僕も踏み上げようとしたら、それ以上のスピードで(早坂に)来られた。あれが精いっぱいです。自力はなかなか難しいですね」

     北野武史に接触した内藤が最終3コーナーで落車。岩津にさばかれた芦澤大輔だったが、立て直しコースを縫って3着まで押し上げた。

     「(早坂が)行く、行かないにしろ、ここって決めたら絶対に取り切るっていう考えだった。やったからにはそこを取り切ろうって。(早坂の踏み出しで)苦しかったし、そこが課題です。(付いていけば)2着だったと思うし、これが自分の実力です」

  • 9R

    横山尚則選手

     吉田拓矢が赤板手前から押さえて駆けると、4番手が稲毛健太と北津留翼で併走となり打鐘を通過。吉田が軽快なペースで風を切ると、番手の横山尚則は最終ホーム手前から強引に仕掛けてきた稲毛や、後方からまくり上げてきた渡邉一成を巧みなけん制でシャットアウト。最終4コーナーを先頭で迎えた吉田が、ラインの力にも助けられて逃げ切った。

     「今日は後ろのおかげです。本来なら(茨城で)ワンツースリーを決めたかったけど。最後まで踏み切れているし、道中は自分のペースで行けた。先行逃げ切りで手応えはつかめました」

     茨城後位で我慢をしていた北津留翼が、直線外を伸びて2着に食い込んだ。

     「中団で付いていっただけ。稲毛君と中団で合ったけど、みんな外へ浮いていったので。脚の調子は悪くないですね」

     吉田と息を合わせて番手での仕事に徹した横山尚則(写真)は、3着で勝ち上がりを決めた。

     「できないなりに、番手の仕事をするしかないと思っていた。杉森(輝大)さんに任せてもらったし、3人で決めたかったですね。自分の仕事をし過ぎて回りが見えていなかった。最後の直線は脚にきていました」

     

  • 10R

    原田研太朗選手

     後ろ攻めの深谷知広は、中団待機の新田祐大が巧みにけん制して前へ出られない。前受けから竹内雄作がペースを上げると、4番手に原田研太朗(写真)、5番手が新田、深谷は7番手のままで打鐘、最終ホームを通過。2コーナーから原田が渾身のまくりを放つと強引に前団を飲み込み1着でゴール。

     「調子の上がらない時期が続いたけど、ゲンの良い富山バンクで流れが変わりましたね(笑)。後ろで強い2人(深谷と新田)がけん制し合ってくれたので、すんなりと中団に入れた」

     新田祐大は前に位置した単騎の原田がまくる展開になったが、その動きに反応が遅れて車間が空く。しかし、自らしっかりと踏み上げて2着。

     「このレースは(竹内)雄作に力負けした印象です。すごい掛かりで全く動けなかった。普段なら原田君が仕掛けるタイミングより早く動くのだけど。原田君のまくりにも付いていけなかった。僕が深谷君の位置だったら、まくれなかったでしょう。あの位置だから2着に届いたって感じです」

  • 11R

    稲垣裕之選手

     近畿ラインが絆の強さを見せた一戦となった。前受けから6番手へと下げさせられた脇本雄太だが、赤板で郡司浩平を一気に叩いて主導権。軽快に駆けていく脇本を番手の三谷竜生は車間を切って援護。浅井康太は最終ホーム手前からアタックを開始。好スピードでまくる浅井だが、三谷は気合のこもったブロック。これが決め手になり、逃げた脇本がそのまま押し切った。

     「後ろの2人に助けてもらったし、ラインで決まるようにという気持ちが他のラインより優っていました。まだまだ修正点はあるけど、昨日よりは踏めていますね。このまま走りながら戻していければ」

     近畿ライン3番手を回った稲垣裕之(写真)は、目を細めながら後輩2人の頑張りを称えた。

     「3番手で自分のできることをやろうと思ってたんですけど、2人の頑張りがすごいのが後ろから見ていても伝わりました。面白かったです、レースが。浅井のまくりもすごかったけど、(三谷)竜生が止めて。最後は5着権利とはいえ、このメンバーだと厳しいんで踏ませてもらいました。腰痛も出てないし、集中もできています。自転車の感じもいいです」

     番手で浅井のまくりを止めライン決着の立役者となった三谷竜生だが、レース後は反省を口にする。

     「ちょっと失敗しました。浅井さんがヨコまで来てからの反応だったので、もう少し早くしないと。前がワッキー(脇本)だったし、信頼して自分のできることをやろうと思ってたんですけど。はたから見たら仕事をやったように見えるけど、付いて行っただけです」

     浅井康太は4着で準決進出。静かに口を開いてレースを振り返る。

     「仕上がってるし、修正点は見つからない。あとは着だけを修正して。昨日先行して、今日はまくりで。まくれたと思って、余裕をもって直線追い込もうと思ったけど、三谷君はヨコも強いなと。でも、しっかりワッキーとも走りあえたし、感触も悪くないです」

  • 12R

    平原康多選手

     吉澤純平が強引に古性優作を叩いて、青板のバックから早くもペースが上がる。古性は武田豊樹を弾いて3番手飛び付き。一度は3番手を明け渡した武田だったが、赤板の2コーナーからまくり気味に追い上げる。反撃のタイミングをうかがっていた山本伸一は武田を目標に踏み込んで、最終1コーナーで吉澤をとらえる。京都コンビが出切って勝負は決したかに思われたが、切り替えた平原康多(写真)が力を振り絞りまくりを放って白星をもぎ取った。

     「武田さんが後ろにいるし、なんとか意地で仕掛けました。見ごたえのあるいい競輪ができたと思います。それが結果、たまたま1着でした。吉澤が頑張ってくれたんで、その気持ちをくんでいかないと。気合は入りました」

     最終ホームでは9番手に置かれた単騎の和田真久留だったが、2コーナーから踏み込むと外を伸びて2着に届いた。

     「今日のレースはシビレました。誰が先頭だったのかわからなかった…。行くとしたら(最終)ホームの詰まったところでした。でも、自分ではそれほど詰まっている感じもなかった。そのあとあきらめずに踏み続けてよかったです。自分が思っているより展開が早かった。それでも外を踏んで、誰にも迷惑を掛けなかった。まぁ、単騎だったんで(笑)。明日も外を踏んで行く勇気を出せるようにしたい」

     古性に飛び付かれ苦しいレースを強いられた武田豊樹だったが、最終1センターで平原後位を取り戻し3着に踏ん張った。

     「いろいろ反省点がありますね。課題が残ります。平原君の後ろを必死で確保したけど、そのあとの(平原の)まくりはキツかった。追い上げたあとも、もうちょっとうまくできれば良かった。ラインの先頭で走る選手はみんな強いですから。山本君も古性君も。近畿の選手は頼もしいね」

     

  • 1R

    野口大誠選手

     赤板で先頭に立った野口大誠(写真)は、絶妙なペースで野原雅也の先行を誘い出し3番手の好ポジションをキープ。渡邉雄太に合わせて最終2コーナーからまくりを打って、逃げた野原をとらえて1着。

     「少し流し過ぎたところがあったのは反省ですね。でも、短走路はやれるんじゃないかな(笑)。Gのつくレースで久しぶりに1着が取れたし、次につながるレースができたと思います。体は今日もいい具合に動いています」

     目標の渡邉は不発も、その外を踏んで伸びた小埜正義が2着に入った。

     「前が頑張ってくれたけど、グルグル回る展開で終始内へ差しっぱなしでキツかった。最後は(野口を)抜いた感じがあったんだけどね」

     野口マークの大竹慎吾は、直線で狭いコースをしぶとく踏んで3着。

     「野口君がヤル気でしたね。自分としては少し重たい。もうちょっと伸びが欲しいですね」

  • 2R

    新山響平選手

     徹底先行で売り出し中の新山響平(写真)だが、大敗続きで迎えた3日目は先制した中部コンビの後位をキープ。単騎で猛然と巻き返す佐川翔吾を目標にまくりを放ちシリーズ初勝利を挙げた。

     「今日に関しては3番手キープが、基本の組み立てになった。ラインの小松崎(大地)さんとワンツーが決まってよかったです。最終日はレース内容の質も求めた走りをしたいですね」

     小松崎大地は落車の影響もあり低迷気味だが、北日本ワンツーに一安心。

     「雨が強くなったけど、前が見えないほどではなかった。新山君は落ち着いてレースを組み立てていますね。僕より冷静ですよ。(番手に不慣れな)僕が後ろだったので、気を遣わせてしまったみたいで申し訳なかったけど、ワンツーが決まったのでホッとしました」

  • 3R

    中井太祐選手

     単騎の中井太祐(写真)が豪快なまくりを決め圧勝した。赤板で久米康平が先頭に立つが、坂本周輝が隙をついて空いたインから主導権を奪う。番手は久米と山崎芳仁でもつれかけるが山崎がしっかり死守し、久米はズルズルと後退。9番手にいた中井は打鐘4コーナーからアタック。山崎のけん制も乗り越えまくり切るとそのまま先頭でゴール線を駆け抜けた。

     「見ててもしゃーないと思って、とりあえず行ってみました。初日、2日目と脚には余裕はあったのに、力が出せなかった。そのぶん今日はという気持ちで。展開は難しかったけど、今日1着取れて明日も走れるんで。明日も頑張ります」

     反応が遅れながらも松坂洋平が中井を追うようにまくって、それに乗った松岡孔明が、外を伸びて3着。

     「単騎だったし、流れの中で初手は2番手でした。中井君が仕掛けたけど、山崎さんがいるし仕事をすると思って、切り替えなかった。けど、切り替えていれば1着か2着はあったかな。結果的にホームでも(タイミングは)あったけどいけなかったし、そこが自分の弱さですね」

  • 4R

    石井秀治選手

     周回中は3番手に位置した松谷秀幸は、青板のバックから動いて先に切って出る。後続の動きを待った松谷だったが、伊藤裕貴、雨谷一樹がけん制し合うと意を決して先行策。番手の石井秀治(写真)が外の動きを警戒して空けた内を、3番手確保の坂本健太郎が突くが、石井は慌てず最終バックからまくって出る。直線ではインを強襲の濱田浩司に一発当たって、白星をもぎ取った。

     「中団を取ってっていう作戦だったけど、(松谷は)2周から全開で行ってくれた。それに応えられてよかった。松谷君のおかげだし、ありがたいです。もう(木暮安由と)その上に8番(永井清史)も見えたんで、(松谷の先行に)1着を取ることで応えるしかないと思った」

     最終バック過ぎに坂本が詰まると、濱田浩司は石井を追いかけ最終4コーナーで石井の内へ進路を取るが2着まで。

     「秀ちゃん(石井)は前をかばっていたし、(坂本)健太郎の行きごろかなとは思ったんですけど。そのあと僕はちょっと内を突くのが遅かった。もうちょっと早くか、それか外をしっかり踏んでおけば良かったです」

     

  • 5R

    鈴木竜士選手

     鈴木裕を突っ張るのに脚を使った稲毛健太を、赤板の1センターでこじ開けるように踏んだ鈴木竜士(写真)が叩いて打鐘過ぎに主導権。番手の浦川尊明が稲毛のまくりを阻み、軽快に逃げた鈴木竜が押し切った。

     「出切れて良かった。初日は単騎で動くレースをして、2日目はまくりになって、今日はしっかり先行できた。いろんなパターンで攻められているし、収穫はありました。最後はすごくタレた感じがしたけど、浦川さんの援護もあり、逃げ切れて良かった。高いモチベーションで走れているし、動きも悪くないですね」

     箱田優樹にタイヤ差まで詰め寄られた浦川尊明だったが、2着をキープして茨城ワンツー。

     「鈴木(竜)君が強かった。先輩の俺が初手であの位置を取ったのだから、あのタイミングで仕掛けるのは当然でしょう。稲毛君のまくりを止められて良かった」

     まくり不発でシンガリの稲毛健太は、言葉少なに振り返る。

     「(鈴木竜に)行かれたあとは、まくらなアカンと思って。自分ではまくれると思ったんですけどね…。」

  • 6R

    渡邉一成選手

     青板バックで矢野昌彦が先頭に立つも、赤板前に中井俊亮が一気に叩いて主導権を奪取。桐山敬太郎が俊敏に3番手へ切り替え、矢野は車を下げて5番手。前受けだった渡邉一成(写真)は7番手となった。中井がハイペースで飛ばすが、渡邉が最終ホームから猛然と反撃開始。自慢のダッシュで踏み上げると、先まくりの桐山を乗り越えて前団に迫り、3コーナーでつかまえて見事に押し切った。

     「2日間は結果が出なかったけど、体調が悪いわけじゃないし脚の感じも申し分なかった。何が悪いのかなと思ったけど、シューズのサンの位置にズレがあり直したら良くなりました。原因がわかったことは大きいと思います。さらに修正して今後につなげられれば」

     渡邉マークの佐藤慎太郎が、しっかりと2着をキープ。

     「(渡邉)一成は周りから警戒される立場だから、7番手になるのは仕方がない。まくりだけど、1コーナーを目がけてホームから仕掛けてくれている。ワンツーはよかったけど、周囲から2着でよかったねって言われるのは複雑。少し前までは差しが売れていたし、実際に抜いたこともあるから。自分の中で課題もいくつかあるから、そのあたりを修正しないと差せないね。最も強化しないといけないのは踏み出しかな。一成や新田(祐大)が一緒に練習をしてくれればいいんだけど(笑)」

  • 7R

    中川誠一郎選手

     リオ五輪から復帰初場所の中川誠一郎(写真)が、3日目にようやく白星。青板バックから動いた佐藤和也が赤板で先制。4番手は松浦悠士が山本伸一をさばいて確保。8番手から中川誠一郎が打鐘の4コーナーで発進。松尾信太郎は踏み出しでちぎれる。スピードに乗ってまくっていく中川に、伏見俊昭が最終2コーナーから番手まくりで応戦。が、スピードの違いを見せた中川がまくり切った。

     「1着はうれしいですね。とりあえずよかったです。前検日は(記者に)囲まれたけど、そのあとは全然だったんで(笑)。とりあえずホッとしました。(伏見が)出るかなとは思ってたんで、落ち着いて浮かないようにと思って。出切った感じはなくて、ゴール前差した感じです。1着取れて(最終日は)優秀にも進めるんで、明日もしっかりいきます」

     中団から中川を目標に差し脚を伸ばした松浦悠士が2着。笑みを交えながらレースを振り返る。

     「北勢が駆けてくれたらいいなと思ってたし、考えてた通りで作戦通りでした。でも中川さんが強かった。気づいたら横にいて。スピード、加速が違いました。まあ山本さんをさばけたし、持ち味は発揮できました」

     山本伸一は悔しげに、検車場へ引き揚げて来た。

     「ちょっと反省点が多いです。位置が取れるかもと思ったけど、詰めが甘かった。ジャンで緩んで中川さんを確認しようとしたところで(松浦に)こられました」

     

  • 8R

    山田久徳選手

     人気の吉澤純平が赤板で中部コンビを受けて、願ってもない3番手を手に入れた。5番手に山田久徳(写真)、郡司浩平は8番手に置かれて一本棒。最終ホーム手前で満を持して発進したかに思われた吉澤だったが、磯田旭が連結を外して援護を失い、さらには逃げる川口聖二に抵抗されピンチ。2コーナーから踏み込んだ山田が、まくりで吉澤を飲み込んで1着。

     「とりあえず1回動いてからと思ってました。一番後ろだけにはならないよう気をつけていた。吉澤さんがホームで行かなかったら、自分で仕掛ける準備をしていた。(吉澤は)行きそうな感じもあったし、行ってくれたんでよかったです。吉澤さんはまくり切っているし強かった。自分は詰めていっただけ。ここ最近、脚の感じは良かったし、1着が取れてよかった」

     山田に付けた伊藤保文は、後方から強襲した和田健太郎と2着を分け合って胸をなで下ろす。

     「山田は強い、レベルが上がっている。やっぱり離れるね。同着で危なかった」

     思いのほか失速した吉澤純平が4着。絶好の展開を生かすことができなかった。

     「思った以上に川口君が強くて…。タイミングとか関係なく自分が行ってしまったんで、モガき合いになっちゃった。それで(後ろを)引き出すだけになった。俺じゃなきゃ、もうちょっとうまくやって1着だったと思うけど。いまはタイミングどうこうじゃなくて思ったところ行って、それで勝たなきゃと思っている」

  • 9R

    海老根恵太選手

     櫻井正孝が青板で深谷知広にフタをすると、深谷は後方7番手まで車を下げる。櫻井が赤板で誘導を外してピッチを上げると、深谷が2コーナーで巻き返す。近藤龍徳が遅れ気味。深谷を追いかけ踏んだ海老根恵太(写真)が深谷後位を奪取して、最後は人気の深谷を交わした。

     「今日は緩んだら行くって話をしていたけど、櫻井君が緩めず踏んでいたし、そのあと深谷君も仕掛けてきてしまい行けなかった。ダメ元で踏んだら、たまたま深谷君の番手にはまった感じですね。深谷君が最後も踏み直していたし、追い込んでいくのはいっぱい。でも3日間通して2勝できているし、状態は悪くないです」

     最終ホームで深谷に合わせて仕掛けた古性優作が、悔しさをにじませた。

     「深谷さんを持って行こうと思ったけど、雨でスリップするかと思って。深谷さんのスピードがすごかったですね。今日は少し良くなかったので、また修正して頑張ります」

  • 10R

    平原康多選手

     平原康多(写真)がパーフェクトなレース運びで無傷の決勝進出。脇本雄太と原田研太朗の主導権争いを中団で見極めると、最終ホームからドンピシャのタイミングで発進。村上義弘のブロックを見透かした動きで乗り越えて、真っ先にゴール線を駆け抜けた。

     「レースのポイントで動けているので体は反応している。オールスターからセッティングなどマッチしていない部分があったが、そこを修正できたことが大きい。3連勝だけど、勝負は明日(決勝)だから」

     共同通信社杯連覇を狙うレジェンドこと神山雄一郎が、平原マークで2着をキープ。

     「平原君のスピードはすごいね。付いていくことに必死だよ。最終ホームの仕掛けるべきタイミングを逃さない点もさすがだね。最近は腰痛で苦しかったけど、ケアをして練習は軽めのギアにするなど工夫した成果が出せたことは素直にうれしい。昨年に優勝しているので、チャンスがあれば連覇を狙います!」

     初日に特大の配当を演出した佐藤悦夫は、3番手回りからしっかりと流れ込み関東で上位を独占した。

     「平原君が強過ぎますね。状態は良かったけど、このレベルになると追走するだけでギリギリですよ。G2の決勝は東西王座戦で経験したことがあり2度目ですね」

  • 11R

    守澤太志選手

     後ろ攻めから青板2コーナーで動いた三谷竜生を制するように、5番手から横山尚則が仕掛けて先制。中団はインに北津留翼、アウトに三谷で併走し、新田祐大は8番手でどっしり構えて打鐘を通過。挑戦者として全開で駆けていく横山に、最終ホーム前から三谷がアタック。横山の番手の諸橋愛がブロックに行くと2人がもつれバック前に落車のアクシデント。これで稲垣裕之は自力に転じまくっていくが、その上を新田が力強くまくっていく。2センターで稲垣をまくり切った新田が力を誇示し1着。

     「落車のアクシデントはあったけど、稲垣さんを追いかけて、踏み込んでいけました。あとは守澤(太志)が久留米記念を獲ったときみたいに2人で決勝に進めてるんで。守澤とは同級生で彼も頑張ってるし、切磋琢磨してきました。決勝に乗っても不思議じゃないし、まぐれじゃない。明日も僕は僕の仕事をするだけです」

     守澤太志(写真)が新田の仕掛けに付け切り、北日本ワンツーを決めた。

     「ドキドキしました。(ビッグは)準優も初めてだったし、決勝に乗れると思ってなかったです。でも新田君に付け切れればチャンスはあるかなと思ってました(新田の踏み出しは)やっぱりここかと。1コーナーを上りながら行ったけど、いつもあそこら辺で仕掛けるんで、なんとか付いていけました。抜ける感じはなかったです。けど、付いて行けてるんで悪くはないです」

     最終ホームで北津留から切り替えた園田匠が、ゴール寸前で稲垣を交わし3着でファイナルへ。

     「今日は(北津留)翼のおかげ。自力同士でやり合ってくれたけど、しっかり翼が作戦通りに位置にこだわって中団を取ってくれた。共同(通信社杯)は(10年)奈良で決勝4着になったんで、最低でもそのときの成績を超えられるように。今回は流れ込みばっかりなんで、決勝は突っ込むレースができるように頑張ります」

     稲垣裕之は惜しくも4着に終わり、決勝進出を逃がした。

     「(三谷は)前々に踏んでくれました。落車もあったんですけど、(三谷)竜生もまくり切れそうでしたし、踏み込むには早いかなと。そこの判断でしたね」

     関東の先導役として先行した横山尚則は現状の力を冷静に分析した。

     「新田さん、三谷さんといるし、まくりは考えてなかったです。一矢報いればと思ったんですけど、勝負どころでもう使いきってました。踏んでても厳しかったです。諸橋さんがあれだけやってくれたのに、申し訳なかったです。もう少し力をつけないと」

  • 12R

    竹内雄作選手

     4車そろった茨栃勢の先頭を担った吉田拓矢は青板前から動くが、合わせて出た根本哲吏が分断策。吉田の番手で武田、根本の併走が1周近く続いたが、根本は赤板手前から下げる。仕掛けのどころをうかがっていた竹内雄作は、そのタイミングで反撃を開始。打鐘の3コーナーで吉田をとらえると、浅井康太に西村光太まで出切り、武田は4番手切り替えまで。後続との間合いを計りながら、浅井が直線で抜かりなく竹内を交わして1着。

     「(竹内)雄作の行けるタイミングで行ってくれればいいと思っていた。オールスターの時に関東の2段駆けで(竹内は)合わされていたんで、ヤバいのかなって思ったけど。吉田君の上をスッと行ったから仕上がっているんでしょうね。自分は前回、前々回と欠場して、ちょっと走ってみないとというところはあったんですけど。しっかり先行、まくり、差しと全部できているので、体の方はいいのかなって思います。初日のレース内容がよかったので、不安は払しょくできました」

     根本の想定外の動きも結果的には中部勢に流れが向いて、ラインの3車で決勝に進出。落ち着いて赤板から仕掛けた竹内雄作(写真)は、重責を果たし2着に納得の顔で汗をぬぐう。

     「中団取りが中途半端になった結果、落ち着いていけましたね。ただ、すんなり中団を取られたらダメです。(吉田は)全然ペースが落ちてこなかったから、無理やりいった感じです。最近は浅井さんと一緒に乗ると不甲斐ないレースばっかりだったんで、浅井さんと決まってよかったです。(中部ライン3人で優出)それが一番です」

     3番手を固めた西村光太が3着に流れ込んで、3度目のビッグで初めての優出を遂げた。

     「感触はレース前からすごく良かったんでいいですけど、それよりもレースの番組とか展開の流れがいいですね。(準決は初めて浅井の後ろだったが)普段から練習を一緒にさせてもらっているんで、それと近い感じがありました。内だけは空けないように、3番手の仕事だけはしっかりしようと思っていた。締めることを重点に考えてました。記念の決勝もまだ乗ったことがないので、まだG2の決勝に乗ったという感触はないですけど、賞金を見たら実感がわくんじゃないかと」


 情報提供:日刊プロスポーツ新聞社